Teacherバイオリン講師

代表講師:長島右京Ukyo Nagashima

幼少期よりピアノ・才能教育にてバイオリンを学ぶ。岐阜県立長良高校・名古屋芸術大学弦管打コースを卒業。在学中は同大学定期演奏会・室内楽の夕べに選抜出演、同大学オーケストラのコンサートマスターを務める。

卒業後は三重県新人演奏会を始め、クラシックの他ジャズ・ポップスなど多ジャンルの演奏会を行う。2022年バイオリン教室Coloratoを開講。これまでに木曽原基道・森典子の各氏に師事。

講師からのメッセージ

はじめまして!生まれ育った地元岐阜と縁のある名古屋で教室を開講しました♪誰もが一度は憧れつつ、どこか遠い存在のバイオリン、それを身近に楽しさを感じてもらえるようなレッスンを心がけています!楽器を持っていなくても受講可能です。お問合せお待ちしています!

有田有希Aki Arita

3歳よりヴァイオリンを始める。名古屋音楽大学音楽学部器楽学科弦楽専攻卒業。大学卒業後、ヴィオラを始める。第2回岐阜国際音楽祭コンクール、アンサンブル部門において第1位及び文化人特別賞を受賞。現在は、ソロ、ピアノ三重奏での演奏を中心に活動中。

講師からのメッセージ

ヴァイオリンといえばまず「難しい!」と思いがちですが、イメージほど難しくなく、難しいと感じる事はじっくり向き合っていく面白さになります。すごくシンプルな楽器だからこその面白さを是非一緒に楽しんでいただきたいなと思います。

 

村瀬芽吹Mebuki Murase

3歳よりスズキメソードにてバイオリンを始める。大阪国際音楽コンクール最高位2位のほか数々のコンクールに入賞。現在名古屋芸術大学プロフェショナルアーティストコース4年に在学中。同大学オーケストラのコンサートミストレスを務める。これまでに宮島克実、日比浩一、寺田史人、会田莉凡の各氏に師事。

 

Teacherチェロ講師

小川真貴Maki Ogawa

名古屋市立菊里高等学校(音楽科)、愛知県立芸術大学卒業、同大学大学院修了。大学主催の定期演奏会や修了演奏会、読売中部新人演奏会などに出演。2012年一宮市主催による弦楽四重奏新進芸術家サポートプログラムに参加。これまでに林良一、河野文昭、松波恵子の各氏に師事。

講師からのメッセージ

チェロは大人になってから始められる方も多い楽器です。人の声に近い音の楽器と言われ音域も広いのでクラシックはもちろん、色々なジャンルの曲に挑戦するなど楽しみ方もたくさんあります。ぜひ楽しんで弾いていただきたいと思います。

PAGE TOP